12看護師が見た「K-1君のエピソード」

K君の特徴

50歳以上 男性 言葉での表現ができる 早口で物事を伝えようとする

まっすぐに歩けるが、前傾姿勢になりやすい 

K君は、いつもあわてていました。作業は能力があり、こなせるのですが、ごみが落ちていると、気になり、どうしても拾ってしまわないと、気がすみません。

母親と外出する時も、自宅へ外泊する時も、施設で散歩する時も、施設の中でも、常に、ごみが落ちているのが、気になる、脅迫的でした。

そのごみを拾うのに、道路の車などの、危険を回避することなど、眼中になく突進してしまいます。

特に施設の生活では、危険を職員が知らせても、聞こえていても、夢中にごみに向かっていくのです。

仕方がないので、危険な行為(ごみを見て突進すること)をしないように、約束するのですが、なかなか、守ることができないため、

職員が強く叱ったり、走れないように、マンツーマンで対応します。

交通事故にはあっていませんが、運転手の人は、びっくりでしょう。

いきなり道路の真ん中のごみに突進しようとするのですから。

なんとか施設の職員さんも、個別の対応で、生活していてもらいましたが、ある問題がありました。

いつもあわてている、K君です。

食事の時も、早口で、話をしながら、口に食事が入っていても、ムセながら食べていました。

誤嚥性肺炎になってしまいました。

ある病院に受診した時には、極度の貧血と、栄養失調と診断され、多動の為、普段の食事ではまかないきれず、栄養補助食品を飲むことになりました。

しばらくは、栄養補助食品で全身状態は改善されましたが、飲まなくなるとすぐに悪くなりました。

何度も、誤嚥性の肺炎に苦しみ、重篤な状態になり、亡くなってしまいました。

K君はきっと、汚れていてはいけない!ごみを減らさなくてはと思っていたのでしょうか。

そんなに、急がなくても、ゆっくりとごみを拾って、ごみ箱に入れたりすればよかったのにと、もっとゆっくり人生やって行けたのにと、もっと支援者を多くしていれば、個人の特徴を捉えることができたはずと、筆者は想いかえします。

筆者 看護師 桔梗